ryujimiyaの日記

C#を使って数値解析したい

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

HPlaneWGSimulator X DelFEMが公開されました

H面導波管シミュレーター X DelFEMがVectorで公開されていました。 HPlaneWGSimulator X DelFEM version1.0.0.0 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/edu/se499488.html 数日前にgithubにアップしたことを書きましたが、早かったですね。すぐに公開されまし…

DelFEMで行列の固有値を求める(3) [一般化固有値問題の場合] 【2012-10-12修正】

前回の記事では[A]{x}=λ{x}の固有値を求めましたが、実はこの形式の固有値問題をそのまま数値解析に適用できたことはあまりありません。たいてい[A]{x}=λ[B]{x}の形式の一般化固有値問題を解くことになります。 単純な方法としては[B]の逆行列を求めてそれを…

HPlaneWGSimulator X DelFEMをアップしました

H面導波管シミュレーターのDelFEM版を作成しました。ソースコード及びパッケージは下記に格納しています。 HPlaneWGSimulator X DelFEM version1.0.0.0 https://github.com/ryujimiya/HPlaneWGSimulatorXDelFEM 外観はそんなに変更していないです。変わった…

DelFEMでH面導波管伝達問題を解く

DelFEMでH面導波管伝達問題を解いてみました。 サンプルとしてDelFEM4Netに追加しています。 wg2d http://code.google.com/p/delfem4net/source/browse/#git%2FDelFEM4Net_SampleApp%2FDelFEM4Net_SampleApp%2Fwg2d%253Fstate%253Dclosed 本当は固有値解析も…

HPlaneWGSimulatorが公開されました

VectorでHPlaneWGSimulatorのvesion1.2.0.7が公開されました。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/edu/se498941.html version1.2.0.5でメモリ対策を入れたのですがそれでも30x30の領域をフルに使った場合はかなり重い処理になります。 そこで他の形状、補…

DelFEMで行列の固有値を求める(2)

DelFEMの固有値解析ライブラリMinimumEigenValueVector_InvPowerをC#に移植してみました。 前回のテストプログラムでは、 DelFEM4NetLsSol.CEigenLanczos. MinimumEigenValueVector_InvPower というメソッドを使用していますが、これはDelFEMの関数を呼び出…

DelFEMで行列の固有値を求める

DelFEMで行列の固有値を求めてみます。 DelFEMのサンプルを見ると連立方程式を解くdeterministic problem(決定問題?)は扱っていますが、固有モード解析の例が見当たりません。 しかしながらライブラリの中を探してみるとMinimumEigenValueVector_InvPower …